×

×

防火地域に関する規定

防火地域

防火地域に建てられる建物について1

2013年5月 FP技能士2級 実技(きんざい 個人資産) 問10より

建築物が防火地域と準防火地域にわたっている場合,その建築物は規模によって耐火建築物または準耐火建築物とするのが原則である。

この選択肢は適切です。「防火地域」という言葉は聞いたことがあっても、防火地域そのものについて問う問題でした。かなり細かい点を問う問題だったかと思います。

本選択肢のように、建築物が防火地域と準防火地域にわたっている場合、その土地全体を防火地域とみなします。

防火地域とは、防災機能を高めることが求められている地域であり、原則として耐火建築物を建てる必要があります。
ただし、地階を含む階数が2以下で、かつ延面積が100平方メートル以下の規模の建築物であれば、準耐火建築物を建てることも認められています。
まとめると、次の表のとおりです。

階数(地階を含む) 1階・2階 3階以上
延べ面積100m2以下 耐火建築物 or
準耐火建築物
耐火建築物
延べ面積100m2超 耐火建築物 耐火建築物

したがって、建築物の規模によって、耐火建築物または準耐火建築物のいずれかを建築することができます。

ちなみに、防火地域に建てる建物では強い耐火性能を要求されるため、建物の建築コストがかさむ地域であるともいえます。

防火地域に建てられる建物について2

2015年9月 FP技能士2級 実技(きんざい個人資産) 問10より

2. 甲土地のある防火地域内においては、延べ面積が80uを超える建築物は、その建築物の階数にかかわらず、原則として耐火建築物としなければならない。

この記述は不適切です。
「80m2」を「100m2」に直すと正しい文章となります。
詳しい説明は、ひとつ前の項目で解説した通りです。合わせて理解しておきましょう。

準防火地域

ざっくりいうと、防火地域よりも規制が緩やかな地域です。
準防火地域に建てられる建物の条件はかなり細かく規定されており、以下のようになっています。

階数(地階を除く) 1階・2階 3階 4階以上
延べ面積
500m2以下
木造住宅可
(一定の防火
措置は必要)
※1 耐火建築物
延べ面積
500m2超
1500m2以下
耐火建築物 or
準耐火建築物
耐火建築物 or
準耐火建築物
耐火建築物
延べ面積
1500m2超
耐火建築物 耐火建築物 耐火建築物

※1:耐火建築物または準耐火建築物または防火上必要な技術的水準に適合する建築物

地階を除く階数が4以上、または延面積が1500平方メートルを超える建築物は、耐火建築物としなければなりません。
上記に当てはまらない場合で、延面積が500平方メートルを超え1500平方メートル以下である場合には、耐火建築物または準耐火建築物としなければなりません。
上記に当てはまらない場合で(延面積が500平方メートル以下の場合)、地階を除く階数が3の場合であれば、耐火建築物または準耐火建築物または防火上必要な技術的水準に適合する建築物でなければなりません。
上記に当てはまらない場合は、木造住宅でも建築可能ですが、一定の防火措置は必要となります。

防火地域でもなく準防火地域でもない地域

2018年9月 FP技能士2級 学科 問45より

1.都市計画区域内において、用途地域が定められている区域については、防火地域または準防火地域のいずれかを定めなくてはならない。

この記述は不適切です。
用途地域が定められている区域では、防火地域と準防火地域のどちらも定めない場所があってもかまいません。
実際、防火地域・準防火地域が定められている場所は、都市計画区域の中でも、実はごく小さい範囲に限られているのです。

皆さんの市町村のホームページでも、どこが防火地域・準防火地域なのかを公表していると思います。
一度調べてみると、理解が深まりますよ。

 


 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

※次回の開催が決まり次第、メールマガジンでお知らせいたします。

姉妹サイト「FP実務勉強会」より
  • 9/21(土) 空き家問題の解決法とFP相談でのポイントを学ぼう!
  • 10/20(日) 顧客が安心できる住まい提案を、ライフプランソフトで実践!
  • 10/20(日) 改正が続く小規模宅地等の特例、事例で学びを深めよう!


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!

過去問の無料解説サイトのご案内

FP3級と2級の試験問題を、無料で解説してくれているサイトのご紹介です。

  • 目指せ一発合格!2級FP過去問解説
  • 目指せ一発合格!3級FP過去問解説

学科試験はもちろん、全種類の実技試験まで網羅。
過去問での徹底学習を、無料で行いたい方は、ぜひご活用ください!


▲このページ一番上に戻る