×

×

2022年10月 FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

開催日時

2022/10/30(日) 19:30開始〜21:30終了予定
開始時刻は前回と同じとは限りません。

参加申込された方へは、後日の録画配信もあります!

当日に都合がつかなくても、視聴できます!
詳細は下記の案内もご覧ください。

当日の内容の予定

を特長として、毎月開催している勉強会です。
皆さんのFP実務力アップに役立ててくださいね!

初めて参加される方は下記リンク先ページをご覧の上、この勉強会の運営方針についてご確認下さい。


内容は順次決定し、こちらに記載していきます。
今時点で予定している内容は次の通りですが、開催日の7日前ごろまで企画を拡充し続け、都度こちらにまとめていきます。(最終更新:10月17日)

FP6分野の新制度&制度改正(業界ニュースや知識のブラッシュアップも)

FP業務の質と満足度をアップ

先月の勉強会のフィードバック

FP業務のトラブル事例(同じトラブルを起こさないコツを学ぼう)

FP業務で役立つIT・集客・法律の情報

参加者のお悩み相談

 

 

補足事項

録画配信の詳細について

開催日の3日後〜7日後の5日間限定で、録画配信を行います。
こちらのページで、詳しくご案内しています

申込者に送られるご案内メール

当日案内メール

Zoom参加のためのURLやレジュメについて、開催日の4日前に配信する「当日案内メール」でご案内します。
「当日案内メール」についての詳細はこちら

録画配信の案内メール

視聴のURLなどを記載したメールを、 開催日の2日後までにお送りします。
開催日の3日後になってもそのメールが届かない場合は、スタッフからのメールが受け取れない場合にチェックしてほしいこと のページをご覧のうえ、ご対応をお願いします。

今回の進行:

当日の進行は、当勉強会の運営スタッフ・サイト管理人の佐藤が担当します。
普段は、FPなどお金の専門家の業務サポートや、専門家向けのシステム開発をしています。

最新の改正事項を含め、FP業務のコツ・成功例や失敗例などを、たくさん紹介します。
みなさんのFP実務力アップにつながるよう、運営していきます。

参加対象者

FPに興味関心をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。
FP業務を軌道に乗せるヒントが学べる勉強会です。皆様のご参加を、お待ちしています!

参加者のご感想

頂いたご感想を、一部抜粋してご紹介しています。
(個人を特定する記述の削除・要約をしている場合があります)

赤文字の箇所は、翌月の会で補足解説をさせていただきます。

給与所得者の人数の変動がないのに、扶養する人が全体的に減っていることについて、所感としては、たとえ夫婦間であったとしても、いざというときのために経済的に独立しておく必要があると考える人が増加してきているのではないかと思いました。

所有者不明土地問題に対して民法が改正されたことについて、昨今家屋だけではなく土地に関しても所有者が不明な状況が増加していると思います。空き家対策として賃貸住宅管理の整備や住宅セーフティネット法・住生活基本計画などが整ってきているため、賃貸された方々の不安要素の1つとなる土地問題が解決に向けて少し進展したように感じられました。

企業型DCに関して改正がありましたが、そもそもあまり詳しくわかっていない為、もっと勉強しないといけないと改めて感じました。

NISAの解説状況での若い世代でのつみたてNISAが多いのは、ここ数年で投資に関する書籍やWEBなどでの情報が増え、長期・分散・積み立てがリスクを軽減するという認識が広まってきたのかと感じました。

また次回も参加させていただきます。
ありがとうございました。

今回話題に上がっていた、民間給与の実態調査結果や、副業を事業所得にするかどうか問題などを見ていると、お金って何だろう? 仕事って何だろう?? という気持ちになりました。
お金は、必要な時に過不足なくあることが大事だと思うので、常に、収入を確保し支出を抑える努力が必要です。
でも、お金を得るためだけに仕事をしていると、外的要因で収入が途絶えた時、次の一手が繰り出せない状況に陥ってしまいそうです。

やはり、今の仕事の延長線上に何かしら展望を抱きつつ、変化するのは当たり前という意識が必要なのかもしれません。
そんな視点で、マイホーム購入相談者にもアドバイスしていきたいなと思いました。
では、来月も楽しみにしています。

社会保障制度が10月からどんどん改正されて、あらためて復習になりました。

新型コロナ入院給付金支給対象が、患者把握方法が変更になった事と保険金支払いが増額が背景に限られたのも、やむを得ないのかと個人的に思いました。

企業で奨学金返済が可能となり、給与として支払いのケースと給与とは別に奨学金を企業から返済するケースでは、税金負担額が変わる点に注目しました。

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

FP実務力を高め、FP事業の発展させたいみなさん、ぜひご参加ください!

  • 4/29(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
  • 4/29(月・祝) FP執筆業務で、上手に書くための基本を学ぼう!
  • 5/26(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金(2024年版)
  • 5/26(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!


▲このページ一番上に戻る