×

×

基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金

 

開催日時

2022/6/12(日) 10:30開始〜12:30終了予定
開始時刻は前回と同じとは限りません。

会場参加・Zoom参加どちらも可

勉強会の内容、学びの狙い


老後にかかる税金と社会保険は、FPも苦手・・・

「人生100年時代」「老後2000万円問題」が普及したこともあり、老後のライフプランに関心を持つ人が増えています。

老後の収入を確保するには、老後も働く、資産運用や不動産賃貸をする、年金を繰下げする、などの方法があります。
しかし老後も収入が増えれば、それに応じて税と社会保険料も増えます。
老後の税と社会保険は複雑であり、FPといえども理解が難しい「壁」です。
でもこの壁を越えられれば、老後のお金のアドバイスを精度高く、自信をもって行えるようになります。

社会保険と税を、わかりやすく学べます!

そこで今回の勉強会では、高齢期の税や社会保険を整理して学びます。
この勉強会で学ぶ内容は、次のとおりです。

FP1級レベルの内容も含まれますが、分かりやすくご説明します。
暗記しきれなくても、レジュメを見てすぐに思い出せるので、調べる時間も節約できますよ。

社会保険と税金の、FP実務力をアップ!

これらをしっかり学べば、65歳以降の社会保険と税金を、分かりやすく伝えられるFPになれます!
具体的に計算もでき、お客様への情報提供でも役立ちますよ。
皆様のご参加を、お待ちしています!

 

勉強会の内容詳細

参加対象者

このテーマに興味関心をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。
FP資格の有無、職業、FP経験の有無に関わらず、どなたでもご参加いただけます。

その他詳細なご案内はこちら

2021年9月に開催した内容とほぼ同じですが、内容を一部追加し、最新の制度・データで解説します。

今回の進行:

当日の進行は、当勉強会の運営スタッフ・サイト管理人の佐藤が担当します。
FPなどお金の専門家に、社会保険や税の解説をしたり、相談業務で役立つシミュレーションシステムも開発しています。
年金や税金など少し難しい内容が含まれますが、分かりやすくお伝えしますのでご安心ください!
ぜひこの機会に学びを深め、お客様へのアドバイスをレベルアップしましょう!

以前の開催の様子と、参加者の感想

写真入りでご紹介! 詳しくはこちら

会場では、感染防止の措置を取りながら行っています。
会場のプロジェクターの映像を、Zoomでも配信しています。

 

メディアで取り上げられている定番の話題だけでなく、細かい分析に基づく補足情報もたくさんお届けします。難しいことも、楽しくクイズ形式で学べ、お客様への情報提供に役立てられます!

 

年金に関するいくつかのシミュレーションも紹介。理解をグッと深めましょう!

 

以前の参加者のご感想(一部抜粋)

良い復習の機会になりました。
レジュメと解説がわかりやすく、FP試験対策で勉強(暗記)した頃を思い出しながら受講できました。
午後の年金繰り下げの勉強会を受講するにあたっての、いい意味でのウォーミングアップでした。
この分野を苦手としている方も多いと思うので、定期的な開催をお願いしたいです。
ありがとうございました。

自分の周りにも老後を考える人が増えてきた世代なので、今一度体系立てて知識を得たいと思い参加しました。
いろいろな計算ができるようになっておく必要があるし、クライアントの目の前で計算できれば、プロとして価値提供できると思いました。

顧客のライフプランを作成する際に、ソフトでは対応できず手計算でしたことが何度かあり、複雑で難しかったので、再確認のため参加しました。
最近改正も多いので、知識習得のため非常に勉強になりました。
内容の理解はできましたが、盛りだくさんだったので余裕がありませんでした。

将来FPとして活動するにあたり、重要な分野と考えており、高齢者向けの説明で留意する点が理解できた。
社会保険全般に関して細かく盛り込まれており、収入・所得・負担のバランスについて理解しやすく、たいへんに有意義な内容でした。

老後資金の相談の際に必要なスキルだと感じたため、繰下げ受給の具体的なシミュレーションで負担割合がどの時点で変わるかが、一目で分かりとても印象的でした。

参加費

多くの方が参加しやすくなるよう、2023年9月以降は参加費をお安くしています!
早く申し込むほど、割引が適用されます。

特別早割
2530円

募集開始から2週間
(人数限定)

通常参加費
2860円

開催1週間前までの
お申込み

Zoom参加と会場参加のご案内

この2つの違いについてはこちら(初めて参加の方はお読みください)

Zoom参加

ウェブミーティングソフトZoomを使ってライブ配信します。(後日の録画配信ではありません)
Zoom参加のためのURL等は、開催日の4日前と開催前日に配信する「当日案内メール」でご案内します。
「当日案内メール」についての詳細はこちら

会場参加

当勉強会スタッフや他の参加者と交流・情報交換でき、みんなで楽しく学べる のが最大のメリットです。
懇親会が行われる場合は、懇親会にも参加できます。FP業務に役立つ情報を得るのに最も優れています
新型コロナウイルス感染防止のため、3密回避、換気設備の稼働などの対策も行っています。

会場参加の方向けご案内はこちら(開催場所・持ち物)

開催場所(会場参加の場合)

IKE・Biz としま産業振興プラザ 6階
住所:東京都豊島区西池袋2-37-4
この地図をGoogleマップで開く

前回と異なる場所で開催することがあります。お間違えないようご確認下さい。

電車でのアクセス

JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋から徒歩5分

持ち物(会場参加の場合)

  • マスク
    会場ではマスクの着用は任意となっています。必要な方は持参ください。
  • 事前配布資料
    開催日4日前と前日にお送りする 当日案内メール でご案内しています。会場では配布しないので、印刷して持参ください。

インターネット環境は用意されていません。必要な方は、各自でご用意ください。

なお会場ではインターネット環境は用意されていません。必要な方は、各自でご用意をお願いします。

 

開催報告

今回は、老後の年金や社会保険のアドバイスに強くなりたい、とお考えの方が多く参加されました。

年金の繰下げ、社会保険料の計算式、医療や介護の自己負担割合など、老後にかかる税と社会保障について、詳しくご説明しました。

老後の見えにくい支出に対して不安を持つ方もいらっしゃいます。FPとしてその説明ができれば、顧客の不安を解消できる力になります。
老後の社会保険や税金について説明するときに、今回の内容が参考になりましたら幸いです。

 

参加者のご感想

頂いたご感想を、一部抜粋してご紹介しています。
(個人を特定する記述の削除・要約をしている場合があります)

65歳以降の社会保険や税金について、非常に関心があり、参加しました。
アドバイスする側として、年金の繰り下げだけでなく、手取り面の減少はないかや高齢期の医療費(高額療養費)の問題もあわせて考える必要があると感じました。
参加できて、大変良かったです。有難うございました。

昨日の勉強会に参加させていただきありがとうございました。
自分にとって関心は深いのですが、正直とても苦手な分野ですので、いちからしっかりと学んでおく必要を感じておりました。

基本的なことはもちろんですが、相談業務を行う上での対応のヒントを頂いたような気がします。
自分で復習しながら自信をもって対応できるようにしていきたいと思います。
これからもまた学ばせて学ばせていただきますのでよろしくお願いいたします

先日はありがとうございました。初めてZoomでの勉強会に参加させていただきました。
要点がきちんとまとめられていたので、とてもわかりやすかったです。

Zoomでの参加に多少の不安はありましたが、音もクリアで映像も問題なかったです。


年金繰り下げを行うと、75歳以上の後期高齢者が自己負担2割になる可能性について、予め考えないといけない点は、知識が必要だと感じました。

メディアでは繰り下げによる年額増だけがPRされてるのは危険ですよね。。。


また機会があれば参加させて頂きたいと思います。

講座内容は大変学ぶことが多く、有意義な時間になりました。ありがとうございました。

今はFP業務を行っているわけではなく、将来的にやりたいな、という程度なのですが、これからを生きていく上での知恵として役に立つ情報ばかりでした。


とくに年金繰下げによって医療費の自己負担割合が増えることについては、親をはじめ身近な高齢者に教えてあげたいです。

また興味のあるテーマの時は参加させていただきたいです。

毎度思いますが、勉強会の構成が課題の本質を理解しやすいように組み立てられています。いきなり本題に入ってしまうとただの知識の詰め込みになりがちですが、段階を踏んで最終的に理解できるように親切丁寧に勉強会が進みます。

Zoom視聴できるなら是非聴講をお勧めします。

大変身になる勉強会でした。

 

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

FP実務力を高め、FP事業の発展させたいみなさん、ぜひご参加ください!

  • 4/29(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
  • 4/29(月・祝) FP執筆業務で、上手に書くための基本を学ぼう!
  • 5/26(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金(2024年版)
  • 5/26(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!


▲このページ一番上に戻る