×

×

最短でFP相談力を身につける、相談事例トレーニング

【現役の独立系FPから学ぶ】

開催日時

2023/9/18(月・祝) 14:00開始〜16:30終了予定(終了は前後する可能性あり)

勉強会の内容、学びの狙い

FP相談を仕事にしたい人が、実例に基づいたトレーニングを通じて、相談力を高めていくことを目的とした勉強会です。
FP相談歴16年の現役独立系FPを講師にお呼びしています。


FP資格とFP実務との間にある大きな壁

FPを仕事にしたいと考えている方から、こんな話をよく聞きます。
実際、、、FP資格とFP実務の間には、とても大きな壁があります。
なぜなら、試験だけでは「分析力やヒアリング力など、FP相談実務に必要な力が身につかないから」です。

その壁を1人でも多くの人に超えてほしい! 超える力を身に着けてほしい!

そんな想いから、今回はFP相談歴16年の現役独立系FPを講師にお呼びし、「相談力・実務力を高める・伸ばす」勉強会を行います。

実例で学び、FP相談業務の最短ルートを体験

本来、FP相談力を身につけるためには、「FP相談を実際にやってみる」のが最短ルートです。
ただ、もし、失敗したらお客様に迷惑をかけてしまいますから、簡単ではありませんよね。

そこで今回は、実例に基づく相談トレーニングを行いながらFP相談の経験を積み、FPを仕事にするための最短ルートを体験していただきます。
トレーニングでは、FP相談で特に重要な3つの要素を伸ばしていきます。

現役独立系FPである講師から、実際の相談現場をふまえた解説もあります。
FP資格試験では得られない知識や視点も身につきます。
さらに、講師のビジネスモデルや業務別売上構成も解説いただきます。
FP資格を仕事につなげる具体的なイメージもつかむことができます

FP相談経験が浅い方こそ、ぜひご参加ください!

という皆さんのご参加を、お待ちしています!
FP相談の経験が全くない方でも、安心してご参加ください。
FP相談力・実務力が伸びるきっかけを、つかむことができますよ!

 

講師 梶原 真由美氏

かじはらFP事務所 代表
株式会社NiHOME代表取締役
株式会社SMILELIFE project 専任トレーナー

保有資格:CFP/宅地建物取引士/証券外務員一種

銀行窓口業務を経験後、日系生保FP事業部で約5年間、FPとしての実績を積む。2015年より投資助言業を有する株式会社マネーライフプランニングにジョイントし、日本では珍しい「商品販売手数料に依存しない顧問契約制のFP事務所」として参画。
その後、2021年10月に独立し、個人事務所「かじはらFP事務所」を開業。現在は、顧問契約料・相談料のみを売上とし、顧問契約は20世帯以上を保有している。個人相談業務のキャリアは2023年時点で16年。

グループワークがあります

用意された相談事例において、相談を成功に導くためお客様に何をヒアリングするか、どのように提案するか、などを議論するグループワークがあります。
参加者同士でのワークの後、講師から模範解答がありますのでご安心ください。
お互いに知恵を出し合い、楽しみながらワークを行いましょう!

会場参加の方は、4〜6人ずつのグループに分かれてグループワークを行います。
Zoom参加の方は、会場のグループワークの様子を見るか、ブレイクアウトルームでZoom参加者同士でグループワークを行うかを選択できるようにする予定です(当日の参加人数、状況により、詳細は当日に決定することをご了承ください)

講師と直接情報交換でき、参加者同士の交流にもつながる会場参加を、ぜひご検討ください!

参加対象者

このテーマに興味関心をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけます。
(職業、FP資格の有無を問いません)

 

終了後に「FPビジネスが発展する懇親会」も行います

※2019年以前の懇親会の様子です。

会場近くのお店で2時間程度、懇親会も行います。自由参加で、参加費は500円〜2000円くらいです。
※新型コロナウイルス感染防止対策も取って行います。

集客・売上アップ・顧客満足度向上など、FPビジネスに関するたくさんの情報交換が行われています!
この懇親会で新しい仕事につながった、事業を拡大できた、悩みが解決したという方もいます。
勉強会スタッフも、FPビジネスのノウハウを惜しみなくご提供。相談料も無料です!

【重要】新型コロナウイルスの影響により、懇親会の中止や、飲食を伴わない場所での実施を、当日に判断する場合があります。

Zoom参加と会場参加のご案内

この2つの違いについてはこちら(初めて参加の方はお読みください)

Zoom参加

ウェブミーティングソフトZoomを使ってライブ配信します。(後日の録画配信ではありません)
Zoom参加のためのURL等は、開催日の4日前と開催前日に配信する「当日案内メール」でご案内します。
「当日案内メール」についての詳細はこちら

会場参加

当勉強会スタッフや他の参加者と交流・情報交換でき、みんなで楽しく学べる のが最大のメリットです。
懇親会が行われる場合は、懇親会にも参加できます。FP業務に役立つ情報を得るのに最も優れています
新型コロナウイルス感染防止のため、3密回避、換気設備の稼働などの対策も行っています。

開催場所(会場参加の場合)

前回と異なる場所で開催することがあるので、必ずご確認下さい。
IKE・Biz としま産業振興プラザ 6階
住所:東京都豊島区西池袋2-37-4
この地図をGoogleマップで開く

JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋から徒歩5分

持ち物(会場参加の場合)

インターネット環境は用意されていません。必要な方は、各自でご用意ください。

開催直後5日間の録画配信も選べます

開催当日に参加できない方向けに、当日のZoom参加者向け映像を、9/21(木) 0:00〜9/25(月) 23:59 に配信します。
この視聴期間内なら、何度でも視聴可能です。
視聴のURLは、この視聴期間の初日に、申込時のメールアドレスへお送りします。

録画配信に申し込まれた場合、会場参加・Zoom参加はできません。
その他詳しいご案内は、「開催直後5日間の録画配信」の重要事項 のページをご覧ください。

 

参加費

多くの方が参加しやすくなるよう、2023年9月以降は参加費をお安くしています!
早く申し込むほど、割引が適用されます。

「たくさんの方に参加してほしい」という講師の御厚意により、とても参加しやすい参加費設定となっています。この機会にぜひご参加ください!

会場参加・Zoom参加


特別早割
1980円
募集開始から
2週間の申込
通常参加費
2090円
開催1週間前
までの申込
直前料金
2530円
開催1週間前を
過ぎての申込

開催直後5日間の録画配信


通常参加費
2530円
開催1週間前
までの申込
直前料金
2970円
開催1週間前を
過ぎての申込

 

開催報告

相談業務をどのように進めればよいか、どのようにヒアリングをしていけばよいか、など相談業務の基本ではありますが、大切な点を講師の梶原さんからお話をしていただきました。

会場のグループワークも非常に活気があり、お互いに意見を出しながら顧客への提案を考えていました。
当勉強会としても、久しぶりに事例を用いた相談シミュレーション形式の勉強会でした。このような機会をまた持ちたいと思っています。

終了後は懇親会も行いました。
皆さんのお仕事の紹介や、これから取り組もうとしていることなど、いろいろなお話を聞くことができました。
お互いに話をするなかで、普段の業務をさらに発展させるヒントや、新しい企画のヒントを得られる機会にもなったようです。

勉強会の時よりも活気があったようにも思いますが(笑)、人脈や知見を広げるきっかけになりますので、今後の懇親会にもぜひご参加いただければと思います。

参加者のご感想

頂いたご感想を、一部抜粋してご紹介しています。
(個人を特定する記述の削除・要約をしている場合があります)

本日はありがとうございました。

 

資格を取得しましたが相談業務を行っているわけではない為、実際の相談の際にどのような点に着目し、どのように進めていくのかがわかり非常に勉強になりました。

また今回WEBでの参加でワークに関しては会場視聴を選択しましたが、様々に意見がでており興味深く拝見させていただきました。

視聴対象となったグループの皆様には感謝いたします。

 

今後相談業務を行う場合は参加にさせていただきたいと思います。

 

ハイブリットということで画面共有ではなく現地の画面の表示でしたのでが、細かな部分やポインタがどこを示しているのかがわかりにくかった点はありましたが、ワークをブレイクアウトルームと会場視聴の選択制はそれぞれの状況にあった形で参加できたので非常によかったです。

 

とても有意義な時間となりました。ありがとうございました。

引き続きよろしくお願い致します。

相続事例トレーニングはとても良い学びとなりました。参加して良かったです。

 

相続コンサルタント生業としていてFP同様に2回の個別面談を行い受任して6ヶ月のPJをスタートさせます。

相続コンサルタントとしての最初の2回の個別面談の参考にしたく今回の相続事例トレーニングに参加しました。

 

私はZoom参加でしたが事例に基づきブレイクアウトルームでディスカッションしながら自分ならどうすると考えた後に講師の対応事例を聞く流れはとても良い実践トレーニングとなりました。

 

また相続で受任してライフプランニングを別途受任したり、ライフプランニングで受任したFPと協業して相続案件を請け負うやり方も検討する良い機会となりました。

講師の梶原さんは自身の収入源の構成や年収まで教えて頂きとても良いイメージができました。

 

引き続きお世話になります。よろしくお願いいたします。

先日のFP相談業務に関する具体的な相談事例の勉強会はとてもタメになりました。
具体的な事例ということと、メンバーの様々な考え方、気づいたことにより、自分1人では考えつかない、多角的な提案やアドバイスがあり、納得したり、「そうだった」と気付くことも多く、実りある勉強会となりました。また、相談者の思い(希望)を元に提案する事で、より納得してもらえ、次の行動に繋がりやすく「相談した甲斐のある」結果にも繋がると思いました。

相談事例だけでなく、次は実践あるのみで、さまざまな事例にも対応できるFPになるよう精進したいと思います。

先生の元気に圧倒されつつも、相談の場面を想像しながら楽しく学ぶことができました。

いろんな人と一緒にディスカッションすると、一気に視野が広がるなぁと思いつつ、(私はこそっとマイクの声を聞いてただけなのですが)、知識が足りない自分を自覚することもできました。


やはり、自分の業務に関係している分野だけではなく、浅くてもいいので広範囲の知識を身につけておくことが必要だと感じました。

そして、自分の専業分野を足がかりに、お客様に喜ばれるサービスを確立していきたいと思いました。

私は現在に至るまで、実際に相談業務携わったことがなかったため、今回のように、自分で考え、且つほかの方々の意見を聞くという機会をいただきありがとうございました。

キャッシュフロー表から読み取れることが少なく、多くの方々のご意見を拝聴して多くのことに気付かされました。

相談業務を受けた際には、一人で考えなければならないことであるとは思うのですが、やはり一人で考えるには限度というものがあると思い知らされました。

そして何よりも、自分の発言次第で相談に来られた方の、これからの行動が決まってしまう可能性が高いということも実感することができたため、知識の研鑽やアップデートが必須であることも痛感しました。

 

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

FP実務力を高め、FP事業の発展させたいみなさん、ぜひご参加ください!

  • 4/29(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
  • 4/29(月・祝) FP執筆業務で、上手に書くための基本を学ぼう!
  • 5/26(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金(2024年版)
  • 5/26(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!


▲このページ一番上に戻る