×

×

FP技能士2級 頻出重要ポイント&難問対策総仕上げ勉強会

開催概要

開催日:2014/8/30(土) 13:30開始〜20:00終了
※試験本番の2週間前の開催


 
■■ 勉強会の目的、雰囲気
FP技能士試験2級受験者を対象に、試験対策の重要ポイントを短時間で効率よくつかみ、参加者の皆さんの試験合格を支援している勉強会です。
過去30回以上開催しており、毎回たくさんの方にお越しいただいています。

今回の勉強会では、2級試験の出題範囲の中から、試験に出やすい点、受験者が間違えやすい点、法改正事項に関する点を濃縮した問題を解き、その答えを確認していきます。また、2級では試験対策テキストに載っていない事項が出題されることも多くあります。そのような問題にも対応できるよう、難しめのことも体系的に効率的に学べる内容となっています。
問題演習型の内容ですが、短時間で効果的に学習成果が得られるよう構成していますので、直前模擬テストを受ける感覚で参加できます。ご自身の学習度合いを確認したり、弱点補強にも役立ちますよ!

なお、3級でも出題されるレベルの内容は扱わず、2級ならではの問題を多く取り上げています。
3級レベルの内容に不安がある方は、この勉強会とは別の「FP技能士3級 頻出重要ポイント対策勉強会」にもご参加くださいね(両方の勉強会に参加した場合には当勉強会は500円引となります。詳細は下記にある「参加費」を参照してください)

このように本格的な試験対策の勉強会です。それに加え、合格を目指す人たちが集まってお互いに楽しく学びあえるという特徴を持たせた上で、少額の参加費を実現しています。
低価格を実現している理由は、必要以上に大きな設備をもたず、受験者の皆様にとって必要でない教材費、広告費などに経費をかけていないからです(当勉強会には、皆様が既にお持ちの試験対策テキストを活用します)
ですので安かろう悪かろうではなく、簡素ながらも本格的な試験対策ができる勉強会で、過去にご参加頂いた方からも、受験に役立ったという声を多くいただいています。

当日は、「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理(保険)」「金融資産運用」の前半3分野を扱います。
参加にあたっては、勉強会当日までに、この分野の学習を計画的に進めておくことをおすすめします。
試験当日までのスケジュールを考えても、勉強会当日までにお持ちの試験対策テキストを一通り読み、問題集や過去問を少しは解いているくらいに勉強しておきましょう。

 
・資格スクールは値段が高いけど、低価格で先生に教わりたい!
・勉強不足を解消し、より合格の可能性を高めたい!
・同じ受験者同士で、モチベーションを高めあいながら勉強したい!
・試験対策だけではなく、仕事やプライベートでも知識を活用したい!

とお考えの方にとってピッタリの、役に立つオススメの勉強会です!
一つでも該当した方は、ぜひご参加くださいね。
楽しく学んで、合格を目指していきましょう!

当勉強会の詳細は、公式サイトで詳しくご案内しています。
公式サイトのURLはこの案内末尾に記載しています。

■■ 当日の流れ
<前半:知識整理問題>
試験で出題される内容がしっかり理解できているかを、問題を解きながらチェックしていきます。学科実技の両方に対応しています。
試験に出題されやすい問題、受験者が間違えやすい問題を多く用意しています。皆様の勉強不足があぶりだされるかもしれませんが、それをしっかり補強して合格を勝ち取ることが、この勉強会の狙いでもあります。

<後半:計算問題>
苦手な人も多い、計算問題を集中的に扱います。計算問題の解き方のパターンを理解し、パッと解答を出せるためのコツをつかんでいただきます。学科実技の両方に対応しています。
受験する実技試験の種類・有無によってグループ分けをし、ご自身が受験する実技試験に沿った模擬問題を解きます。

当勉強会では、下記の実技試験に対応しています。
・個人資産相談業務(きんざい)を受験する人
・生保顧客資産相談業務(きんざい)を受験する人
・資産設計提案業務(FP協会)を受験する人
・実技試験を受験せず、学科のみ受験する人

※前回5月試験直前に開催した勉強会の時とは異なる問題を扱いますので、前回に続いて連続参加される方も新しい気付きを得られる内容になっています。

■■ 学習上の疑問点を解消します
皆様が学習中にどうしても正解を理解できない問題があった、受験上の不安・悩みがある、資格取得後のFPビジネスについて知りたいなど、あらゆる質問疑問を勉強会当日に持ち込んでいただいてかまいません。
皆様の疑問には、勉強会スタッフが丁寧に回答しています。また、悩みを克服した他の参加者からアドバイスをもらえることもありますよ。

■■ 参加者同士の交流もあり
答え合わせは、参加者同士で会話をしたり教えあったりしながら進めるグループワークを取り入れています。ややこしい内容も記憶に残りやすく、他の受験者の学習法を参考にできるなど、この勉強会でしか得られないメリットがたくさんあります!
スタッフ一同、初めての方でもすぐに打ち解けあえる、フレンドリーな雰囲気作りに努めています。

■■ ご参加お待ちしています!
当勉強会は、過去にご参加いただいた多くの方からのご好評を得ながら、毎回内容を改良し開催を続けています。楽しくもしっかり試験対策の学習ができ、学んだことを仕事やプライベートに活かす方法も併せて学べ、しかも低価格で参加できるという、他にはない独自のメリットをたくさん含んでいます。
このように、合格を目指す皆様を応援している勉強会ですので、私たちと一緒に合格を勝ち取りましょう!
皆様のご参加を、お待ちしています!

開催報告

今回はじめて、2級の方を対象とした2級対策専門の勉強会を開催しました。
2級合格を目指す多くの方に集まっていただきましたが、中には復習や知識整理の目的で2級合格済みの方も参加されていました。

まず最初に、参加された皆様で簡単に自己紹介をしました。
今回の勉強会では、同じ実技試験を受験する方同士でグループを作りました。
受験条件・環境が近い人たちが集まりましたので、最初の自己紹介から参加者同士で話も弾んだようです。

前半:知識整理問題

6分野すべてにわたって、知識整理の○×問題にチャレンジしていただきました。
頻出問題や多くの受験者が間違えやすい問題を濃縮しているので、実際の試験問題より少し難しく感じた方が多かったようです。

後半の分野(不動産、相続・事業承継など)になるほど、苦労されている方が多かった印象です。
持参したテキストを参照しながらも、全問正解を目指して取り組んでいただきました。

答え合わせは、各グループに分かれてグループワーク形式で答え合わせをしました。
多くの問題では、グループ内で答えの認識合わせができていましたね。グループ内には答えをしっかり理解できている人がおり、その方を中心に知識の整理と問題に対する考え方を整理していきました。

最後には、スタッフよりすべての問題について解答の発表と解説を行いました。
問題の答えだけではなく、その裏にある考え方についてもご説明していきました。
間違ってしまった問題は、後で必ず復習をして、確かな知識に変えていきましょう!

後半:計算問題

後半では、計算問題を集中的に解いていただきました。
受験される実技試験グループごとに、問題を選択して取り組んでいただきました。

まずは用意した問題を解いていただき、その後で前半と同じくグループワークで答えを確認し、最後にホワイトボードに答えを書いて最終確認、という流れで進めました。

当勉強会で扱う計算問題は、1問の中に過去の出題ポイントを複数詰め込んだものとなっています。
これが大きな特徴ではありますが、解答のポイントをすべて押さえていないと正しい正解にたどり着けません。
参加された皆様は、かなり手応えを感じていらっしゃったようです。

最後に、スタッフより解答を説明し、答えの導き方や、重要な考え方についてご説明しました。
正解できなかった方が多かったですが、解答のポイントを一つ一つ整理していただき、試験本番ではバッチリ正解を導いていただきたいと思っています。

試験当日まで、計算問題の復習も欠かさず行いましょう!

振り返り、まとめ

勉強会の開始の時点で、この勉強会の趣旨として、
・多くの受験者が学習不足になりがちな点を重点的に濃縮して学習する
・簡単な問題や3級でも出題されるレベルの問題は、実は取り扱っていない
ということをお伝えしました。

皆さんが独学で頑張ってできるようなことをこの勉強会で取り上げるのではなく、独学では学習が漏れがちな点を重点的に学習することができるというわけです。
全体を通して、少々レベルが高い勉強会であったと思いますが、当勉強会に参加したことで、勉強不足の点を強く意識することができたかと思います。

2級の試験は細かい出題も多く、得点を積み重ねるのが難しくなっています。
どこまで学習すればよいのかという感覚をつかんでいただき、残りの2週間でより多くの得点を稼げるよう、試験勉強を続けていただければと思っています。

当勉強会で扱った内容がいくつか、9月の本番試験で出題されています。
当勉強会への参加が、得点アップにつながったことを、期待しています。

参加者のご感想

◆1

一昨日は長い時間にわたり ご指導いただきありがとうございました。

7時間近くお勉強していたと思えないくらい あっという間のように感じました。
時間を忘れるくらい楽しかったです。
昨日はさすがに疲労感を感じましたが、時間を考えるとそんなことも言ってられませんね。

地下鉄駅までご一緒した方々も 口々に 勉強になったとお話ししていました。
自分では理解しているつもりでも、他の方に伝えられなかったり、理解不足だったり、たくさんの気づきをさせていただきました。また学ぶ意欲をいただきました。

あと二週間弱となりましたが 良い報告ができるように合格に向けて頑張ります。
お送りいただいてるメールマガジンも助かってます。
ありがとうございました。

◆2

先日の勉強会では大変お世話になりました。
他の受験生の方と一緒に勉強ができ、大変よい刺激を受けることができました。
以下、勉強会の感想をお送りいたします。

【良かった点】
・間違えやすい問題に注力して出題していただいたのが大変参考になりました。
・答え合わせをまず自分もしくは他の受験生の方と行い、
  後ほど先生に解説していただく方式は、とてもよいと思いました。

【気が付いた点】
・2級は覚えなければいけないポイントがたくさんありそうなので、
  もう少し開催頻度や勉強時間の拡張等ができればありがたいと思いました。

今回の勉強会で経験したことを踏まえて、何とか1発合格できれば大変うれしいです。
どうもありがとうございました。

◆3

今回は3回目でしたが、毎回楽しくなるようです。
本当に、勉強不足がわかったのと覚え違いがあったことに気付きました。

7時間は苦になりませんでした。9月も参加したいですが、残念ながら予定があり参加できません。
試験まで2週間少しでも勉強したいと思います。

◆4

目的を同じにしたほかのメンバーとの勉強は、やはり刺激になりますし
楽しく勉強できて本当にいい勉強会だったと思います。
講師の方は、長丁場でとても疲れたのではと思いますが、感謝しています、ありがとうございました。
9月の試験を申し込んでいたのですが、都合が悪くなり勉強のモチベーションが下がっていたのですが、楽しい勉強会のおかげでスイッチが入ったように思います。
次回の試験に向けて勉強できそうです。

FP3級の勉強会でもそうでしたが、しっかりと問題を隅々まで読まないと引っかかってしまうような問題がたくさんあり、そのおかげで、問題をしっかり読む癖がついたように思います。
どうもありがとうございました。

◆5

同じ目標の人たちと刺激し合いながら勉強できたので、非常に楽しかったです。
学習内容は難しく、テキスト無しでは解けないというか、テキスト見ても時間的に難しかったです。
でも、グループで答えを導き出していく過程は頭の中を整理もできて楽しかったです。
この勉強会で自分がまだまだ勉強不足であると確認できたのは良かったです。
今回の勉強会で勉強した内容を頭に置きながら、基本問題の取りこぼしをなくすべく、過去問を重点的に復習していこうと思います。
残り数日、悔いの無いよう、また合格をご連絡できるよう勉強していきます。
ありがとうございました。

 

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

※次回の開催が決まり次第、メールマガジンでお知らせいたします。

姉妹サイト「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」より
  • 4/29(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
  • 4/29(月・祝) FP執筆業務で、上手に書くための基本を学ぼう!
  • 5/26(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金(2024年版)
  • 5/26(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

メールマガジンもご登録下さい。受験案内、試験勉強のコツ、過去問解説、今後の勉強会の開催案内、その他FP試験の合格に役立つ情報をたくさんお届けしています!

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!

過去問の無料解説サイトのご案内

FP3級と2級の試験問題を、無料で解説してくれているサイトのご紹介です。

  • 目指せ一発合格!2級FP過去問解説
  • 目指せ一発合格!3級FP過去問解説

学科試験はもちろん、全種類の実技試験まで網羅。
過去問での徹底学習を、無料で行いたい方は、ぜひご活用ください!


▲このページ一番上に戻る