家計シミュレーションソフトで、損をしない住宅購入・住み替えプランを立ててみよう
開催日時
2018/4/22(日) 10:30開始〜12:30終了予定
- 開始20分前から入室できます。それまでは会場に入ることができません。
- 遅れて参加の場合は、直接会場のドアを開けてご入室ください。
勉強会の目的、内容
今回は、住宅購入や住み替えを検討されている方への資金計画アドバイスをテーマにします。住宅購入や住み替えを検討される方の中には、次のような不安を抱える方がたくさんいらっしゃいます。
- 住宅購入や住み替えに、どれくらいのコストがかかるのか
- 住宅ローンを返し続けられるかが心配
- 住宅購入後・住み替え後に、貯蓄が底を尽きてしまわないかが心配
- 住宅購入後・住み替え後に、家計が苦しくなったらどうすればよいのか
このような不安を解決していく方法を、一人一人の未来の家計を分析&シミュレーションできる無料のソフトを使ってご紹介します。
住まいの選択肢として、持ち家を購入する、賃貸暮らしを続ける、老人ホームを利用する、など様々な選択肢があります。
それぞれの選択肢でどれくらいの費用が掛かるのか、またその後に貯蓄が底を尽きるかどうかも、事前に計算し分析できます。
ソフトを使うと簡単にキャッシュフロー表を作れ、しかもコンピュータ上で何度もシミュレーションできるため、後々失敗しない人生の選択に役立てることができますよ。
ご自身の住まい計画での課題解決に役立てられることはもちろん、ファイナンシャルプランナーの方にとっては、住まいにまつわる相談業務を精度高く効率よく行えるコツもつかめます。
いくつかの相談事例をもとに、住宅購入や住み替えの問題点を解決するグループワークも取り入れていますので、お金について楽しくも実践的な学びが得られる内容となっています。
皆様のご参加を、お待ちしています!
今回利用するソフト
当勉強会運営スタッフがフリーソフトとして開発・提供している「Financial Teacher System」です。
どなたでも、FP業務利用であっても、無料で利用できます。
詳しくは、下記ページでご紹介しています。
ソフトを使った、当日の具体的な流れ
このソフトを実際に操作して家計分析・改善を行う様子を皆様にご覧いただきながら、次の内容をご紹介していきます。
- このソフトの利用方法を知る
- 将来の住まいプランなど必要事項を入力して、家計の問題点を分析する
- 家計に問題がある場合は、どうすれば解決できるかを考えてみる
- 考えた解決案で、本当に問題が解消したかを確認する
以上の流れを、個人ワークやグループワークを混ぜながら、楽しく進めていきます。
開催内容に関する補足
以前の開催の様子
以前にも、家計シミュレーションソフトを使った家計分析・家計改善の勉強会を行いました。
その時の様子をご覧ください。
参加対象者
特に制限はありません。
これから住宅購入、住み換え等をご検討の方、 家計診断・家計分析・家計改善に興味ご関心をお持ちの方など、どなたでもご参加いただけます。
金融ビジネス関係者・ファイナンシャルプランナーの方でもご参加いただけます。
※参加に当たり、当ライフプランソフトのユーザー登録の有無は問いません。他のライフプランソフトをご利用の方も、ご参加いただけます。
開催場所、参加費等
参加費
2000円
参加費は会場で集めます。事前振込み等は不要です。
※途中参加、途中退室の場合も、同額となります。
持ち物
特にありませんが、ノートや筆記用具はあった方がよいです。
今回の勉強会で役立つと思う書籍や資料を、持参いただいてもかまいません。
事前に当ソフトの利用登録を済ませたうえで、パソコンやスマートフォンを持ち込み、説明を聞きながら操作をしていただくこともできます。なお会場ではインターネット環境は用意されておりませんので、通信環境が必要な方は各自でご用意をお願いします。
その他
当日の進行
当日の進行は、当勉強会の運営スタッフ・サイト管理人の佐藤が担当します。
業務上は、FPがお客様、FPの先生という立場で、FP6分野に関するコンピュータシステムの開発や、FPの教育・育成にも関わっています。
FP3級〜1級の問題も全て自ら解いて、FP試験の最新動向をつかみ、資格取得の支援に役立てています。
参加費は、当勉強会の運営費用として、また 無料で高精度なライフプランシミュレーションソフト Financial Teacher System の開発とシステム運営費として利用させていただいています。
開催報告
今回の勉強会では、若い夫婦が持ち家を買いたいという事例と、間もなく老後生活が始まるが現在の自宅をどうすればよいか、の2つの事例を使って住まいのプランニングについて学ぶ勉強会でした。
無料で使用できる家計シミュレーションソフトを参考にしながら、住まいの問題を解決するアイデアを考えていただくグループワークも実施いたしました。
それぞれのグループで議論ができ、最後は全員の前で課題解決法を発表し、内容を共有しました。
参加者のご感想
頂いたご感想を、一部抜粋してご紹介しています。
(個人を特定する記述の削除・要約をしている場合があります)
◆1
UIは素朴ではあるものの、実際にFP業務に使えそうな柔軟かつ網羅的な内容になっていて、このようなレベルのものを無料で提供されている、ということにも心意気を感じ、感銘を受けました。
これからも頑張ってください。