×

×

「難関FP1級学科で高得点を取り、合格を勝ち取るガイダンス会」のご案内

前回試験の合格者の成功談&失敗談が聞けるなど、受験に役立つ情報満載!
FP1級学科で高得点が取れる教材・学習法も把握して、合格を勝ち取ろう!

というテーマでお送りする、FP技能士1級学科試験のガイダンス会です。

FP1級学科は、合格率が10%程度の難関試験であり、一発合格できない人のほうが多いです。
なぜなら、テキスト・問題集に載っていないことがたくさん出題され、得点するのが難しいからです。
合格への意欲は強くあるのに、合格への突破口が開けず悩んでいる方もたくさんいます。

そこで、この「難関FP1級学科で高得点を取り、合格を勝ち取るガイダンス会」では、FP1級の取得メリット、1級学科試験の傾向と対策、1級学科に合格するための効果的な勉強法、テキストより専門的な無料教材、などを紹介します。

また、合格者をお招きしたパネディスカッションで、合格者が実践した勉強法も聞くことができます。
高得点を取るための学習法自体を学習できるので、合格ラインを超える勢いで学習も進められます。
独学の方でも、勢いよく合格を目指せるようになりますよ!

 

このガイダンス会で学べる内容・メリット

■FP1級技能士とCFP、最上位FP資格の取得メリットが分かる!

FP1級とCFPが、金融業界でどのような位置づけの資格なのか、どのようなスキルが求められているのかをご紹介します。
FP1級とCFPとの違い、様々なウワサの真偽、FP1級の取得メリット、FP1級保有者を増やしたいと考える金融機関の目的などもご紹介します。

■FP1級とCFPでの試験の違い、合格までの道のりの違いを把握できる!

FP1級とCFPは互いに異なる資格ですが、取得までの道のりに重なりもあります。
両FP資格の受験要件と取得までの流れを、詳しくご紹介します。
また、FP1級学科とCFPを比較し、試験内容・苦労する点の違いを説明します。
どちらが取りやすいか、どちらを取るべきかは、人によって判断が分かれます。
その判断基準にも踏み込んでご紹介しますので、皆さんはどのような受験ルートを取ればよいかがハッキリとわかります!

■税理士・社労士など専門資格とFP1級、資格のキャリアプランが立てられる!

税理士・社労士など、FP6分野にわたって他の専門資格が存在します。
これら専門資格とFP1級との違いや関連性を、主に業務上の観点からご説明します。
また、これら専門資格とFP1級のどちらを取るのが有利なのか、両方取るとどのようなメリットがあるかなど、複数の資格活用ケースをご紹介します。
資格に基づくキャリアプランの参考になる内容です。

FP1級を取得して、独立開業するときのポイント

FP1級を取得して、FPとして独立開業したい、FPの仕事を始めていきたい、という方も多くいらっしゃいます。
その思いは、1級取得への大きなモチベーションにもなりますね。
そこで、FPビジネスにおいてFP1級の資格が役に立つところ、逆に1級まで持たなくてよいところ、の両面でお話いたします。
当勉強会スタッフも、FP6分野の業務に関わっており、FP1級レベルが役立つ場面とそうでない場面の両方を知っています。その観点でも、お話いたします。

■FP1級学科の合格率が低い理由を理解し、その対策法を理解できる!

FP1級学科は、2級までで有効だった学習法が、通用しにくい試験です。
なぜなら、テキストや問題集に書かれていないことも、過去に試験で出題されなかったことも、どんどん出題されるからです。
なので、合格率が10%程度の難関試験となってしまっているのです。
努力を重ねても合格しづらい原因は、ここにあるのです。

FP1級学科の過去問をご紹介しながら、FP2級試験と比べてどのように難しくなっているのかをご説明します。
1級学科の本質を理解することで、どのような勉強をすれば得点を上げられるかを理解できるようになります。

■市販テキストより優れた無料教材の存在を知り、完答できる問題を増やせる!

上記の通り、FP1級学科は合格しづらい試験ですが、この試験を乗り越えるための優良な教材が、実は身近なところにあります。
有料の高額教材ばかりでなく、市販テキストより優れた無料教材もあります。
それらの教材も活用し、FP1級学科合格に近づく4つの学習法をご紹介します。

この学習法を組み合わせれば、1級学科の広く深い試験範囲をカバーできるようになります。
最新の法改正問題や未知の出題にも対応でき、合格への大きな力になります。
テキストと問題集で学びきれないところであっても、そこを自分でカバーできる学習法自体を学習できます
試験の得点を大きく伸ばせる力に変わります!

過去にこの勉強会に参加され、この学習法を取り入れて合格した方も多数いらっしゃいます。
当勉強会スタッフも実践した学習法でもあり、その体験談もあわせてお話します。

■FP1級学科合格者から直接話を聞け、その学習法・体験談を参考にできる!

FP1級の学科合格者を数名お招きし、パネルディスカッションも行います。
合格者の方より、実際にやってみて効果的だった学習法、合格の決め手になった取り組み、逆に苦労・後悔したことなどをお話いただきます。
合格者から役立つ生の声を聞ける、とても貴重な機会です!

■参加者同士で情報交換でき、一緒に頑張る仲間ができる!

参加者・合格者・運営スタッフとで、1級に関する専門的な情報交換ができます。
同じ目標に向かって頑張る仲間とも出会える、とても貴重な機会です。
過去には意気投合し、SNSでグループを作って合格まで一緒に励ましあい、共に勉強した方もいました。
周りに1級を受験する人がいない方にとっては、一緒に合格を目指す仲間もできる、特別な機会になります!

■あらゆる質問にスタッフがお答え!不安なく勢いよく合格を目指せる!

FP1級に関する質問に、当勉強会スタッフや合格者の方が、お答えします。
1級試験のこと、FPに関するお仕事についてなど、FPに関して幅広いテーマにもお答えします。
疑問・質問があれば、この機会に全部解消しましょう!

 

 

FP6分野の実務に関連した内容も含めています

当勉強会スタッフは、FP1級試験の徹底分析しているのはもちろん、FP1級の内容を実務でも活用しています。
そのスタッフの知見も取り入れ、1級学科の得点アップだけでなくFP実務にも応用がきく勉強法を、たくさんご紹介します!

また、FP1級の資格が、業務にどのように役立つのかという視点も含めています。
FPとしての業務に関わっている方、また今後FPとしてお仕事を検討されている方にも、参考となる情報が得られますよ。

会場参加とZoom参加から選べます

会場参加

会場にいるスタッフや他の参加者と、交流や情報交換もできるのが最大のメリットです。
FP試験に関するあらゆる質問に、その場で答えてもらえます。
他の参加者との情報交換で有益な情報を得たり、試験に対する意欲を高めるのに最も優れています。合格者とも情報交換ができる懇親会にも、引き続きご参加いただけます。
会場にお越しいただけるなら、会場参加をお勧めします!

Zoom参加

会場での勉強会の様子を、ライブ配信いたします。
会場のプロジェクターで投影される映像や、会場の様子も配信されます。
ご質問は原則として、申込時に入力いただいた質問内容に当日お答えする、という方式で受け付けています。
遠方にお住いの方にお勧めですが、ときどき新幹線や飛行機で会場にお越しの方もいらっしゃいます。直接会場への参加も歓迎しています。

 

過去の開催の様子(会場参加の場合)

掲載している写真は、昨年のものです。
現在は新型コロナウイルスの影響により、お互いに距離を取った形式にて実施をしています。

1級学科合格者によるパネルディスカッションの様子です。合格者の方には、効果があった勉強法、困難の乗り越え方や工夫などをお話いただきました。
参加者からは、積極的な質問もありました。

本編終了時には、みんなで合格するぞ!と気持ちも高まりました。
この気持ちを胸に、みなさん受験当日まで頑張りました。

過去の参加者の声

◆いただいたご感想

昨日はFP1級合格ガイダンス会へ参加させて頂きありがとうございました。
少し迷っていたFP1級へのアプローチですがCFPを経由しない金財学科から金財実技の王道でチャレンジすることに決めました。
ガイダンス会へ参加したおかげでスッキリした気持ちで来年1月合格を目指して昨日より勉強を開始しました。
私もパネリストになれることを目標に頑張らせて頂きます
ガイダンス会への参加が私にとって良いモチベーションとなりました。
ありがとうございました

◆いただいたご感想

先日は勉強会の開催を頂きありがとうございました。
私はFP2級に合格したばかりで、1級の試験内容がどういうものかも知らない段階で参加しました。
想像以上の出題範囲の広さとレベル?次元?の違いを、スタートを切る前に知る事ができて私は幸運だと思いました!

何も知らないでいると2級と同じ勉強方法で試験に臨んでいたので、何度も失敗を重ねていたと思います。
気分的には2級を取ったので次1級!という軽い気持ちでいましたが、勢いで乗り切ろうとするのではなく、少し長期戦も覚悟でじっくり継続的に身に付けていくスタンスで取り組むように捉え方が変わりました。

このような会をボランティアベースで行なっていると伺い、驚きと共に感謝でいっぱいです。
他にも勉強会があるようですので、これからも参加していければと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします!

◆いただいたご感想

このような会を継続して開催されている事に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
参加者との交流時間があり、とても刺激になりました。 わざわざ東京まで行った甲斐がありました。
名刺を持って行かなかったのが悔やまれます。

今からだと5月はさすがに間に合わなそうなので、9月試験を目指します。
また日程が合えば参加させて頂ければ幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

◆いただいたご感想

昨日の勉強会は色々な情報提供頂き大変参考になりありがとうございました。
最初は参加するかどうか迷っていましたが参加して正解でした。
1級試験に対する取組方、合格者からの実際の経験談も聞けて有意義な時間を過ごせました。
これからの試験勉強に参考にしていき、試験対策講座も機会あれば参加してみたいと思います。

◆いただいたご感想

昨日は勉強会および懇親会に参加させて下さりありがとうございました!
私の主な参加目的は、FP1級を取得する方がどういう目的で取得するのかを聞いてみたいというものでしたので、FP1級を実際に受けて合格した方やFP1級を目指している方の声を聞けたのがとても参考になって良かったです!

資格に興味はあるものの、今のところ私にはFP1級を取得する必要性よりも他に時間を使う方が優先順位が高いと状況整理ができました。

◆いただいたご感想

いつもお世話になっております
1級学科が合格しておりましたのでご報告いたします

実技試験が終わるまで気を抜かず勉強は続けますが、少し安心はしています
学科試験の合格は、ガイダンス会に参加したおかげだと感じております
本当にありがとうございました

FP1級合格のスピードと確度を引き上げます!

FP1級学科試験は、合格のハードルの高い試験です。
しかし合格へのスピードと確度を引き上げられる内容を、このガイダンス会ではたくさん詰め込んでいます
次に当てはまる方には、ぜひご参加くださいね!

・2級に合格して、次に1級合格を目指す方
・1級を受験するかどうか検討中で、1級試験について詳しく知りたい方
・1級学科合格に近づける方法、高得点を取る方法を、たくさん知りたい方
・1級学科不合格となり、自分に足りない点を補って次こそ合格したい方
・その他、FP1級にご関心をお持ちの方

みんなで合格の秘訣を学び、合格を勝ち取りましょう!
皆さんのご参加を、お待ちしています!

参加申込はこちらから!

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

※次回の開催が決まり次第、メールマガジンでお知らせいたします。

姉妹サイト「FP実務勉強会」より
  • 10/20(日) 顧客が安心できる住まい提案を、ライフプランソフトで実践!
  • 10/20(日) 改正が続く小規模宅地等の特例、事例で学びを深めよう!


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!


▲このページ一番上に戻る