FP協会ときんざい(金財)での合格率の違い

FP技能士試験の2級、3級とも、受験者はFP協会またはきんざい(金財)のいずれかで受験します。ところがこの両者の試験では、合格率に違いがあります。

合格率は、これからFP技能士を受験される皆様にとって気になる点ですよね。

このページでは、FP協会ときんざい(金財)での合格率の違いを比較・分析し、合格率の違いが生まれている理由についても触れています。
合格率以外の違い(たとえば資格としての価値の違い、試験内容の違いなど)については、下記のリンク先ページで詳しく解説しています。

合格率の比較

まずは、きんざい(金財)とFP協会とでの合格率を一覧表にしています。
合格率の違いを、ざっと確認してみてください。

FP3級の合格率


試験日 きんざい
学科
FP協会
学科
きんざい
実技
FP協会
実技
2019年9月 62.77% 78.09% 45.44% 79.48%
2019年5月 42.76% 69.07% 54.35% 86.42%
2019年1月 51.91% 74.09% 56.21% 83.38%
2018年9月 61.64% 78.63% 51.46% 86.50%
2018年5月 57.84% 78.92% 71.20% 90.47%
2018年1月 65.34% 80.33% 67.13% 89.07%
2017年9月 69.95% 78.47% 75.83% 85.37%
2017年5月 55.12% 71.87% 59.69% 86.18%
2017年1月 48.19% 67.20% 74.89% 85.07%
2016年9月 55.08% 69.21% 83.18% 76.81%
2016年5月 54.93% 76.58% 61.95% 84.90%
2016年1月 55.86% 68.82% 57.30% 81.60%

FP2級の合格率


試験日 きんざい
学科
FP協会
学科
きんざい
実技
FP協会
実技
2019年9月 20.97% 43.42% 31.72% 62.63%
2019年5月 20.88% 40.17% 25.77% 62.65%
2019年1月 31.11% 48.26% 36.93% 50.31%
2018年9月 21.45% 39.47% 20.47% 50.52%
2018年5月 28.24% 42.93% 23.87% 51.68%
2018年1月 28.53% 45.63% 31.72% 57.45%
2017年9月 30.21% 47.82% 51.29% 58.34%
2017年5月 24.85% 41.44% 34.12% 46.79%
2017年1月 23.13% 39.43% 38.90% 63.87%
2016年9月 28.32% 40.21% 60.44% 50.60%
2016年5月 21.85% 38.97% 17.82% 58.69%
2016年1月 20.18% 34.76% 20.40% 45.89%

 

総じてFP協会の方が合格率が高いけれど・・・

ざっと上記の表を見ても、総じて、きんざい(金財)よりFP協会側のほうが、合格率が高いことがわかります。

この合格率を見て、FP協会側のほうが合格しやすい、FP協会の方が問題は簡単なんだ、と思いたくなりますが、単純にはそうは言えません。そこには、ちょっとしたカラクリがあります。

それでは、学科試験、実技試験に分けて、合格率の違いについて分析してみましょう。

 

さらに以前の合格率

FP技能士3級


試験日 きんざい
学科
FP協会
学科
きんざい
実技
FP協会
実技
2015年9月 66.45% 77.93% 76.99% 84.14%
2015年5月 55.82% 76.89% 65.43% 90.59%
2015年1月 69.21% 81.30% 69.74 89.44%
2014年9月 77.33% 85.33% 68.54% 81.50%
2014年5月 57.52% 76.96% 56.36% 93.81%
2014年1月 63.38% 78.12% 69.72% 86.59%
2013年9月 70.25% 82.30% 58.56% 90.10%
2013年5月 68.18% 82.68% 63.25% 89.56%
2013年1月 72.40% 83.53% 56.74% 82.31%
2012年9月 76.80% 86.29% 57.32% 91.28%
2012年5月 70.42% 85.72% 66.82% 90.43%
2012年1月 73.03% 83.26% 79.15% 86.91%

FP技能士2級


試験日 きんざい
学科
FP協会
学科
きんざい
実技
FP協会
実技
2015年9月 20.83% 35.44% 31.17% 60.13%
2015年5月 22.02% 40.20% 48.45% 63.70%
2015年1月 19.96% 33.96% 36.52% 62.44%
2014年9月 23.35% 41.85% 31.64% 53.33%
2014年5月 26.78% 43.40% 33.61% 62.28%
2014年1月 15.97% 31.46% 25.94% 59.94%
2013年9月 22.88% 40.95% 32.50% 48.51%
2013年5月 28.20% 47.81% 31.27% 58.63%
2013年1月 14.04% 28.05% 29.49% 57.30%
2012年9月 24.89% 45.93% 37.42% 56.52%
2012年5月 19.62% 38.69% 41.24% 51.54%
2012年1月 20.29% 38.96% 23.02% 49.17%

 

学科試験の合格率の違い

まず、学科試験の合格率に注目してみてください。
2級3級とも、FP協会側のほうが合格率は高くなっています。
学科試験は、FP協会でもきんざい(金財)でも、まったく同じ問題を使用しており、合格基準もまったく同じです。にもかかわらず、合格率に大きな差が出ているのです。

このことから、FP協会での受験者ほうが学習レベルが高いことがわかります。
つまり、FP協会で受験される方の方が、よく勉強しているということです。
では、なぜこれほど合格率に差が出るのでしょうか? これには2つ理由があげられます。

まず、きんざい(金財)の受験者の中には、金融機関に所属する社員たちが、会社での団体申込により受験しているケースが多くあります。
金融機関の人たちが大量に申し込みを行うのですが、その中には資格取得の意欲がなく、それほど勉強しない人も一定数います。受験者本人の意思に関係なく、申込みが行われているのです。そういう受験者が多くいることから、きんざい(金財)の合格率を下げていると考えられます。

もう一つの理由は、将来独立系FPを目指す人(のちにAFP、CFPを目指そうと考えている人)、自主的に資格の取得を決意した人は、FP協会側で受験する傾向があるという点です。

職業としてFPを意識した人は、やがてFP協会の存在を強く感じるようになります。
なぜなら、FPに関するサービスやサポートを、FP協会が積極的に行っているからです。FP協会の方が、広報活動も積極的に行い、知名度を上げようとがんばっています。
一方のきんざい(金財)は、それほどFPや受験者に対して活動をアピールしていません
(が、FPに関する良質なサービスはきちんと提供しています)

そのため、職業としてFPを意識した人は、きんざい(金財)よりは親近感があるFP協会で受験する傾向があります。

職業としてFPを目指そうと考えている人たちですから、合格に対する意欲は高く、しっかり勉強もします。そのためFP協会側の方が合格率が高くなる現象を生んでいます。

繰り返しとなりますが、FP協会でもきんざい(金財)でも学科試験問題とその採点基準は同一ですから、「FP協会の方が学科試験が簡単である」という判断は正しくありません。
FP協会での受験者ほうが、受験者の学習レベルが高いため、学科試験の合格率に差が出ているのです。

実技試験の合格率の違い(2級・3級共通)

上記でまとめた実技試験の合格率の表を見比べると、過去ほとんどの実技試験において、やはりFP協会側のほうが合格率は高くなっています。

前述のとおり、受験者の学習レベルが高いこともその一つの要因です。
もう一つの要因は、前ページFP協会ときんざい(金財)での試験の違いでもまとめたように、多くの受験者はFP協会側の問題の方が解きやすい(得点しやすい)ことも挙げられます。
FP試験の過去問を何年も解き続けている筆者であっても、FP協会の方が難易度は低いと感じます。
問題が少し簡単な上に、受験者のレベルも高いため、実技試験もFP協会の方が合格率は高くなっています。

合格率だけでなく、総合的に判断を

FP技能士試験を、きんざい(金財)で受験するか、それともFP協会で受験するか、受験者の皆様にとっては重大な関心ごとであると思います。

このページでは合格率の違いについてお伝えしましたが、どちらを受験するかは合格率だけでなく、試験の出題傾向なども考慮し、総合的に判断をして下さい。

まず実技試験を選択 → それに応じて受験する試験機関を選択

という順序が、受験にあたって大切であると、当サイトではお伝えしています。この観点で、皆様それぞれが、最適な実技試験をご選択いただければ幸いです。

最後に、テキストや問題集の選び方のポイントを、次ページで解説します。これから購入される方は、参考にしてくださいね。

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

※次回の開催が決まり次第、メールマガジンでお知らせいたします。

姉妹サイト「FP実務勉強会」より
  • 11/23(土) 物価上昇率や利回りをライフプランソフトで設定するコツ
  • 11/23(土) ライフプランシミュレーションのFP事例研究会、の事前説明会
  • 12/21(土) ライフプランソフトで相談者の老後資金計画をサポートしよう!
  • 12/21(土) 若者向け金融教育を体験し、企画&実施できるようになろう


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!

過去問の無料解説サイトのご案内

FP3級と2級の試験問題を、無料で解説してくれているサイトのご紹介です。

  • 目指せ一発合格!2級FP過去問解説
  • 目指せ一発合格!3級FP過去問解説

学科試験はもちろん、全種類の実技試験まで網羅。
過去問での徹底学習を、無料で行いたい方は、ぜひご活用ください!


▲このページ一番上に戻る