このページは2021年のものです。2022年からは FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会 と名称を変えて開催しています。
2021年6月の開催内容
開催日時
6/14(月) 20:00〜21:45
7月以降のご案内をしますので、開催時間はいつもより少し長くなります。
Zoomで開催します。
当日のレジュメやZoom参加に必要なURL等は、開催日4日前または前日に配信する「当日案内メール」でご案内します。
当日の内容
内容は順次決定し、こちらに記載していきます。
今時点で予定している内容は次の通りですが、開催日の10日前ごろまで企画を拡充し続け、都度こちらにまとめていきます。(最終更新:6月10日)
FP知識の拡充と、顧客に喜んでもらえる活用
- 資産運用業界で話題になっている、「定率引き出し」を考えます。
老後の資産取り崩し方法の一つとして話題になりつつありますが、定率引き出しの仕組み、有益な点、顧客にとって不便な点、などについて考えます。
FP6分野の新制度&制度改正&業界ニュース
- 5月上旬〜6月上旬にかけて発表された、FP6分野の制度改正をとりあげます。
実務に役立つ知識を、どんどんブラッシュアップしましょう! - 児童手当の改正
- 緊急事態宣言中の保険会社の特別対応
- そのほか
FP業務のトラブル事例(失敗しないFPになるポイント)
- (今月はなし、の予定)
FP業務に役立つIT知識
- Zoom最新版で取り入れられた、FP業務で役立つ機能
- 添付ファイルにパスワードをかけるセキュリティ方法に問題があるとして、国や一部企業が廃止する方針を進めています。特に金融機関などと取引がある場合に、直面する問題です。顧客や取引先との情報共有の、新しいトレンドやITツールについてご紹介します。
ワンランク上の顧客対応(信頼を得るFPとなるために)
- ライフプラン相談で、老後の支出はどう見積もるのが妥当か。「現役時代と同じ金額で見積もる」「老後の支出は現役時代より少なく見積もる」どちらが顧客のためになる考え方なのか、を検証&議論します
FPが集客するときに役立つ話題
- (今月はなし、の予定)
7月以降の会期について
- 4〜6月期から、改良される内容について
- 7月以降の会期のお申し込み方法
- 参加費に充当できるポイント還元制度の開始について
開催報告
最近は、資産運用の定率引き出しについて関心を持つFPが増えています。
そこで、定率引き出しの概要と、そのメリット・デメリットをご説明しました。
この1カ月間で発表された、制度改正を解説しました。
児童手当の改正についても、簡単にご説明しました。
FP業務で役立つ(かもしれない?)最新機能を2つご紹介しました。
使い勝手があると感じたら、事前の練習を経て、使いこなしてみましょう。
メールでファイルを送る時、これまで多くの方が使っていた「パスワード付きZIPファイル」の方式を廃止する企業が増えています。それに替わり、新しいファイルの送信方法を導入する企業も出てきていますが、その新しいやり方がまた別のトラブルを生んでいることも紹介しました。
金融機関やセキュリティ意識の高い企業との取引で、今後ファイルのやり取り方法が変わっていくと思いますので、参考にして下さい。
ライフプラン相談で、老後の生活費をどのように見積もっていくかについてお話しました。
生活費の調査データを見ると、年を取るごとに減る支出、増える支出、年齢によって変化がない支出、があることを紹介しました。
老後資金の話題になる時に、どうしても考慮が必要になる点ですね。
参加者の方からも、老後の生活費の見積もり方についてお話いただきました。
インフレ率を考慮するかどうかという観点で話が広がりました。
インフレ率の考慮も、メリット・デメリットがあるので、相談ケースごとに判断するのもよいかもしれませんね。
7月からの会期についてご案内しました。4月〜6月期と変わる点もありますし、新しいポイント還元制度もはじめます。
次回7月からの会期では、
FPとして「幅広い総合力を高める」ところを重視して企画していきます。7月以降も、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!