会場参加⇔Zoom参加の変更をしたい場合
会場参加からZoom参加へ変更したい場合、またはZoom参加から会場参加へ変更したい場合は、下記のとおり変更手続きを行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。
前提
- 同一勉強会の切り替えに限ります。別の勉強会への振り替えは対象外です。
- 原則として、開催2日前までのご連絡の場合に、変更を承ります。
勉強会当日、前日のご連絡の場合、ご対応できない場合があります。
変更手続き方法
Zoom参加→会場参加に変更する場合
まずは運営スタッフまで、下記の事項をメールでお知らせください。
- お名前
- 勉強会の開催日と、勉強会のタイトル
(日程と内容を特定しないと、変更を受け付けられません) - 会場参加に変更したいことの内容
その後、当勉強会スタッフ側で手続きを行い、変更手続き完了をメールにてご連絡します。
ただし、会場の座席に空きがない場合は、変更手続きを受理することができません。
その場合は、メールにて変更を受理できないことをご連絡いたします。
会場参加→Zoom参加に変更する場合
会場参加で申し込まれた場合は、会場にお越しいただく前提で運営をしています。
Zoom参加に変更された場合、運営側でも変更対処が必要なため、後述の通り別途手数料を申し受ける場合があります。
原則として、事前のご連絡・手続きは不要ですが、後述の通り手数料がかかる場合もあります。
当日案内メール でZoomのアドレスをご連絡しています。Zoom参加に変更したい場合は、そちらへ接続してください。
(会場参加で申し込まれた方にもZoomの接続先をご案内しています)
Zoom参加への変更に手数料がかかる場合
次のいずれかに該当する場合は、手数料700円がかかります。
- 開催4日前(当日案内メールの配信日)〜開催当日の間に、Zoom参加への変更の連絡をされた場合
- 連絡なく、当日にZoom参加を実行された場合
ポイント還元制度に参加されている場合は、手数料分のポイントが自動的に消費され、変更手続きが受理されます。
さらに特別な対応が取られる場合
次に該当する場合は、さらに特別な対応がとられます。
- 会場参加が定員まで残り2席となった以後に、会場参加→Zoom参加へ変更される場合
この場合、次の特別な対応を取られます。変更に日数がかかりますので、ご注意ください。
- 変更には必ず手数料の支払い(ポイントによる支払含む)が必要です
- 会場参加の方へは、Zoom接続の案内をお送りいたしません。
変更手続きはこちらから
下記より、ご連絡ください。
ご不明点があれば、お支払い前にご質問下さい
勉強会の内容をご理解ご納得いただいてから、お支払に進んでください。
お支払の前にご不明点、ご質問がございましたら、下記お問い合わせ先よりお知らせください。
疑問点を解消してから、安心してお支払をしていただけるよう運営しています。
このページは、「FP技能士3級2級合格勉強会」「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」「FP技能士1級合格勉強会」で共通のご案内事項です。
重要事項の最終更新:2022/4/7