×

×

3級2級頻出重要ポイント対策勉強会

開催概要

開催日:2014/1/13(月・祝) 13:30開始〜21:00終了

■■ 勉強会の目的、雰囲気
FP技能士試験3級と2級の試験対策の重要ポイントを短時間で効率よくつかみ、参加者の皆さんの試験合格を目的とする勉強会です。
今回の勉強会では、3級と2級で共通して出題される範囲を中心に学習します。3級、2級のいずれを受験される方も対象としています。

3級受験の方にとっては、基礎から標準レベル、さらに応用的なことまで理解できているかをチェックできます。
2級受験の方にとっては、ぜひ得点してもらいたい基本〜標準レベルの内容を理解できているかをチェックできます。
(今回の勉強会とは別に、2級受験者向けの応用問題/難問対策の勉強会も開催しています)

資格スクールなどとは異なり、みんなで楽しく学べるアットホームな雰囲気の勉強会で、次の特徴を持たせています。
●ややこしい内容をわかりやすく整理して学習する
●FP試験の出題範囲の内容を、実際の活用事例と関連付けて理解する
●受験に関するあらゆる疑問を、スタッフや他の参加者が答えてくれる
●参加者同士の交流もでき、試験やFPに関する情報交換もできる

過去問をアレンジした問題を用意しています。試験に出やすい点、受験者が間違えやすい点、法改正に関する点を濃縮した内容となっています。
直前模擬テストを受ける感覚で参加することもできるので、ご自身の学習度合いを確認したり、弱点補強にも役立ちますよ!

受験に役立つ知識・情報をたくさん得られますので、合格を目指す皆様にぜひご参加いただければと思っています。
当勉強会には、受験有無、受験日、学習の進度に関係なく、どなたでもご参加いただけます。

■■ 今回のテーマとなる分野
「ライフプランニングと資金計画」「リスク管理(保険)」「金融資産運用」「タックスプランニング」「不動産」「相続・事業承継」の6分野全てです。
参加にあたっては、勉強会当日までに、この分野の学習を計画的に進めておくことをおすすめします。
試験当日までのスケジュールを考えても、この日までにお持ちの試験対策テキストを一通り読み、問題集や過去問を少しは解いているくらいに勉強しておきましょうね。

■■ 当日の流れ
<前半:知識整理の○×問題>
試験で出題される内容を、細かい点までしっかり理解できているか、○×問題を解きながら知識を整理し、確認していきます。学科実技の両方に対応しています。

<後半:計算問題>
苦手な人も多い、計算問題を集中的に扱います。計算問題の解き方のパターンを理解し、パッと解答を出せるためのコツをつかんでいただきます。学科実技の両方に対応しています。

前半後半いずれも、試験に出やすい点、間違えやすい点、法改正に関する点を中心に出題し、重要ポイントを濃縮した問題を用意しています。

なお、当勉強会は講師による一方的な授業形式ではありません。
問題を解いたあと、スタッフだけでなく他の参加者と一緒になって答合わせを行うという、双方向の学習形式をとっており、「楽しく学べる」雰囲気で進めています。(各問題の正しい答えは、最終的にスタッフからお伝えいたしますのでご安心ください)
楽しく学べる雰囲気ではありますが、試験合格に必要な重要ポイントを整理して理解し、試験当日にはよりステップアップした状態でのぞむことができるよう、内容を構成しています。
ですから、学習状況に不安があるという方も、お気軽にご参加くださいね!

※前回8月開催時とは異なる問題を扱いますので、8月に参加された方も新しい気付きを得られる内容になっています。

■■ 学習上の疑問点を解消します
皆様がお持ちの試験対策テキストや問題集、過去問で学習をしている中で、どうしても理解できない点、疑問点があれば、遠慮なく当勉強会スタッフにお知らせください。休憩時間や空き時間に回答しています。場合によっては他の参加者からもアドバイスをもらえることもありますよ。

■■ 参加者同士の交流もあり
答え合わせは、参加者同士で会話をしたり教えあったりしながら進めるグループワークの要素を取り入れています。他の受験者の学習法を参考にでき、ややこしい内容も記憶に残りやすくなるなど、独学では得られないメリットが生まれています!
FP関連の裏話が聞けるなど、さまざまな情報交換もでき、みんなで楽しく学べる雰囲気で進めています。
このように、スタッフや参加者を含めて交流できる機会になるのも、当勉強会の大きな特徴です。

開催報告

今回も、多くの方にご参加いただきました。
試験当日まで残り2週間ほどの時期に開催をしましたが、まだ勉強不足の点があって心配、という参加者も多かったですね。
ですが本日の勉強会では、皆さんが前向きに学習に取り組む姿を見ることができました。
絶対合格するんだ!という気持ちはとても大切ですよね。

今回も初参加の方が多かったですので、最初は皆さん緊張した様子でしたが、自己紹介を経てみんなで問題の答えあわせを始めた時から、楽しく学ぶ雰囲気ができあがりました。
自己紹介でFP資格を目指すきっかけなどをお話しいただきましたが、仕事でFP資格を取ることになった方、転職のためにFP資格を取ろうと考えた方、自分の家族のために役立つから資格を取りたいとお考えの方、など、いろいろなきっかけをもつ方々が集まっていましたね。
その目的を達成するためにも、まずは試験の合格を一つの目標にして、頑張っていただきたいと思います。

前半:知識整理問題

こちらで用意した○×問題に取り組んでいただきました。今回は各分野10問ずつの計60問を用意しました。
各問題文において、その内容が正しければ○を、間違っていれば誤りを指摘して正しい文章に直す、という問題です。広く深く勉強していないと○とも×とも判断が付きづらいものも含まれていましたので、やや苦戦された方も多かったようです。

問題を解いた後は、答え合わせをしました。答え合わせはグループワークの形式をとり、参加者同士で正解や問題の解くときの考え方などを語り合いながら進めていきました。
明確に正解を語れる方もいれば、「なんとなく○かな、×かな・・・」とあやふやな感じの方もいましたね。みなさんで正解が何かを 話し合ううちに、皆さんの知識も整理されていきました。 参加者同士で話し合いながら確認することで、自分が勘違いしていたことに気づいたり、より上手な覚え方を学べた、という声もきくことができました。

最後にスタッフより、すべての問題の答えをお伝えし、解説も行いました。

6分野を一通り学んだあとだと、学んだことが混ざってしまい誤った理解をしてしまうケースも見受けられましたね(〜万円以上だと適用不可、〜%の税率、など)。6分野を全て学んだあとは、かならずもう一度1分野ずつ復習をして、理解を深めていってくださいね。

後半:計算問題

後半は、ひたすら計算問題に取り組む時間です。
試験でよく出題される計算問題を出題し、みなさんにチャレンジしていただきました。

6つの係数や年金計算においては、お持ちのテキストによって参加者の理解度に差があったように思います。
お持ちのテキストに少ない文字でしか解説がない場合には、なかなか問題を解く力が付きにくいですね。一方で図入りでわかりやすく解説されているテキストで学習をされた方は、問題をうまく解けていたようです。
市販テキストを購入するとき、どのテキストが良書なのかは、なかなか判断ができないものです。しかし他の参加者とともに学ぶことで、他のテキストの方が良い学習を効率よく進められると判断し、テキストを買い替えるという判断もアリだと思います。

答え合わせは、ホワイトボードを使いながら行いました。グループの代表の方を決めて、グループで出た答えを記入していただき、答え合わせを行いました。

不動産の建築面積、延べ床面積を求める問題を間違える方も多かったですね。実技試験では定番の問題ですので、ぜひとも得点できるよう繰り返し解いて理解を深めてくださいね。

計算問題の多くは、計算式を暗記してしまえば、あとは数字を入れるだけで答えが出ます。なので、解き方、計算式を確実に理解することが、得点を増やすコツであるということも、スタッフよりお伝えいたしました。

振り返り、まとめ

7時間近くにわたって開催した勉強会でした。
長時間の勉強会となりましたが、グループワークがあったり新しい発見が次々とあって集中力を持続できた、という声を多くいただきました。
参加者の皆さんが、学習に強い意欲を持っており、またテンポよく理解する楽しさを感じていたことが、集中力の維持につながっていたと思います。

勉強不足の点にいろいろ気が付いて、残りの2週間がんばって勉強を続けるぞ!という気持ちを強く持った方もいらっしゃいましたね。
解けない問題をなくしていくことが、高得点を取る秘訣です!
試験までの期間、引き続き学習を重ねて、ぜひ合格していただきたいと思っています。

参加者のご感想

昨日は参加させて頂きありがとうございました。
私は今回申込みが間に合わず、次回5月の挑戦なので、また機会があったらぜひ参加したいと思っています。
勉強不足で心配していましたが、和気藹々とした雰囲気で勉強できました。
私にとっては開始時間が遅いのが楽で、終了時間もちょうど良かったです。
それほど長い時間には感じませんでした。
家にいたら、こんなに勉強できなかったと思います。
9月に2級を受けられるようにこれから頑張ります。
ありがとうございました。

昨日はありがとうございました。
自身の学習がまだまだ不十分である点が良く判りました。
後二週間ですが頑張ります。

正直、会場でもお話しましたが、あまり試験勉強していなかった事もあり、ついてくのにやっとでしたが、ポイントを抑えて教えて頂いたので、非常に為になる勉強会でした。

勉強会の前は、7時間もあると途中で集中力が切れたりダレたりしちゃうのではないかと思っていたのですが、集中力が切れることもなくがあっという間に時間が過ぎてしまった感じです。
間違えて覚えていた事が判明したり、初めて知った事がいくつかあってとても参考になりました。勉強会に参加して確実に得点アップにつながると思いました。
会場の雰囲気も良かったです。

とても集中出来て、自身の弱点も明確となり、今後の勉強方法、身に付けて実践に繋げるとはを問う日ともなりました。
3級受験、頑張ります!!

先日はお世話様でした。
長時間があっという間でした。
みんなそれぞれ得意としているところが違い、説明しあうのがとっても良かったです。
18日も宜しくお願いします。

 

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

※次回の開催が決まり次第、メールマガジンでお知らせいたします。

姉妹サイト「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」より
  • 5/26(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金(2024年版)
  • 5/26(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
  • 6/23(日) ライフプランデータを顧客とFPで共有し、相談で活用する方法
  • 6/23(日) 相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう!


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

メールマガジンもご登録下さい。受験案内、試験勉強のコツ、過去問解説、今後の勉強会の開催案内、その他FP試験の合格に役立つ情報をたくさんお届けしています!

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!

過去問の無料解説サイトのご案内

FP3級と2級の試験問題を、無料で解説してくれているサイトのご紹介です。

  • 目指せ一発合格!2級FP過去問解説
  • 目指せ一発合格!3級FP過去問解説

学科試験はもちろん、全種類の実技試験まで網羅。
過去問での徹底学習を、無料で行いたい方は、ぜひご活用ください!


▲このページ一番上に戻る