Q&A

上記の勉強会に関して、よくある質問とその回答をまとめています。

 

勉強会の参加・キャンセル・変更に関するQ&A

参加申込後に何の連絡もないのですが?

参加申し込み手続きの後、参加を受け付けた旨のメールが自動返信されます。
そのメールを受信できているかご確認ください。
受信できていない場合は、スタッフからのメールが受け取れない場合にチェックしてほしいこと をご確認ください。

参加申し込みをキャンセルしたいのですが?

お支払い後のキャンセル・ご返金について をご覧ください。

会場参加・Zoom参加・録画配信 への変更はできますか?

会場参加・Zoom参加・録画配信、への変更をしたい場合 をご覧ください。

定員に達した時にキャンセル待ちできますか?

満席につきご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。

当勉強会には、キャンセル待ちの制度がありません。
ただし、あとで定員を増やす措置により、再度参加申し込みできる場合があります。
大変お手数ですが、申し込みページを定期的にチェックしていただき、参加可能であれば素早く申し込みを行ってください。

複数人の同時申込はできますか?

原則として複数人の同時申込はできず、お一人ずつのお申込み・決済手続きとなります。
スタッフ側での人数の把握や連絡のためですので、ご協力をよろしくお願いします。

4人以上の同時申込・企業様向け勉強会について

なお、4人以上のお申込みの場合(法人での一括申し込み等)、銀行振り込みによる一括申込みも可能ですので、お問い合わせください。
また、企業様向けに一部カスタマイズした勉強会も開催可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。

申込をしたかどうか覚えていない(分からない)のですが、どうすればよいですか?

申込直後に、申し込みが完了したことのメールが通知されています。
そのメールを受信しているかを、ご確認ください。

また参加費が前払いの場合は、カード明細やコンビニ払い領収書などで、支払いの記録が残っているかをご確認ください。

メールを受信しておらず支払記録もない場合は、まだお申し込みをされていらっしゃらないことになります。
その場合は、早めのお申込みをお願いいたします。

勉強会に申込後、メールアドレスを変更する方法は?

下記の内容をメール本文に記載の上、スタッフまでお問い合わせください。

スタッフに問い合わせをしても返信がないのですが?

スタッフからのメールが受け取れない場合にチェックしてほしいこと をご覧ください。

子供を連れて会場に参加できますか?

可能ですが、事前に 会場参加の方向け重要事項 もお読みください。

どの年齢の人も参加可能ですか?

年齢制限はなく、どの年齢層の方も参加できます。
様々な年齢の方が集まり、楽しく学ぶ雰囲気ですので、どうぞ安心してご参加ください。

勉強会参加以外に関するQ&A

領収書を発行してもらえますか?

領収書の発行について をご覧ください。

【会場参加】東京以外での開催は予定していますか?

現状、スタッフは全員関東圏内に在住のため、東京以外での開催は予定していません。
しかし、過去に東京以外で開催した事例はあり、東京以外の開催要望もいただいているので、有志の方々と連携しながら実現したいと考えています。

【会場参加】関東地区以外からお越しの方はいらっしゃいますか?

会によっては、新幹線や飛行機に乗ってお越しの方もいらっしゃいます。
コロナ流行前には、遠方からお越しの方が、全参加者の4分の1を占めていたこともありました。

会場参加なら懇親会にも参加でき、情報交換をしたり、仲間から知恵を借りてFPビジネスの発展にもつなげられます。
可能なら、ぜひ会場に足を運んでみてください!

勉強会の動画配信・DVD販売は行っていますか?

開催当日のZoom参加や、後日の録画配信を行っています。
DVDの販売は行っておりません。

勉強会の資料・教材を販売していますか?

FP技能士1級合格勉強会

申込者全員に、教材(問題と解答)をお送りしています。
詳しくは、FP技能士1級合格勉強会の公式サイトでご説明しています。

顧客満足度を高めるFP実務勉強会、FP技能士3級2級合格勉強会

参加者に限り配布しており、販売は行っておりません。

FP技能士3級2級合格勉強会に関するQ&A

自宅学習中で分からなかった点を質問していいですか?

はい、かまいません。
お持ちのFPテキスト、問題集、過去問で学習中に発生した質問があれば、スタッフまでご質問ください。
空き時間にスタッフが回答いたします。

すでに試験合格済みでも、参加してよいですか?

はい、すでに試験合格済みの方であっても、ご参加いただけます。
たとえば、2級に合格したけれど知識を再整理したい方や、FP1級やCFPの受験にあたり基礎をしっかり復習したい、という方も参加されています。

勉強を始めたばかりですが、参加できますか?

FP技能士3級2級合格勉強会は、どなたでも参加可能です。
勉強を始めたばかりの方も、かなり勉強を重ねてきた方も、参加歓迎です。
試験の重要ポイントを短時間で多く学べ、より合格に近づけますよ。

ただし参加の前に、6分野の内容を、お持ちの試験対策テキストで一通り確認はしておいてください。そうすることで、勉強会で扱う問題を解きやすくなりますし、重要ポイントの理解度が増しますよ。

直近の試験ではなくその次の試験を受験予定ですが、参加してよいですか?

はい、受験日程に関係なく、どなたでも参加できます。
ただし勉強会の内容は、直近の試験を受験される方の直前対策としての性質があります。したがって、試験対策の学習を全くしていない状態だと、他の参加者のペースについていくのが大変かもしれません。
参加の前に、6分野の内容を、お持ちの試験対策テキストで一通り確認はしておいてください。

毎回同じ問題を使っているのですか?

勉強会当日に取り組む問題は、すべて前回の勉強会で使用していない新しい問題を用意しています。
したがって、繰り返しFP技能士3級2級合格勉強会にご参加いただいた場合でも、同じ問題を解くということにはなりません。連続で参加した場合にも、新しい発見がありますよ。

問題は毎回少しずつリニューアルおり、法改正があったり、試験の傾向が変わると、それを取り入れた問題を作成しています。

どの実技試験に対応していますか?

以下の通り、3級はすべての実技試験、2級もほぼ全体的に実技試験に対応しています。

3級(きんざい)個人資産相談業務 のすべて
3級(きんざい)保険顧客資産相談業務 のすべて
3級(FP協会)資産設計提案業務 のすべて
2級(きんざい)個人資産相談業務 のすべて
2級(きんざい)生保顧客資産相談業務 のすべて
2級(FP協会)資産設計提案業務 のすべて
2級(きんざい)損保顧客資産相談業務 の一部
2級(きんざい)中小事業主相談業務 の一部

※実技試験を受験せず、学科試験のみ受験の方にも、対応しています。

FP技能士1級合格勉強会に関するQ&A

勉強会に参加できないので、勉強会で使う資料を有料販売してもらえますか?

この2つの勉強会では、「問題用紙」と「問題の解答」の2つ資料を使用します。
この2つの資料を、勉強会に参加せずに購入することもできます。

ただしこれは、お支払い後の欠席者に対する措置として、資料の配布を行っているものとなります。
そのルールについては、各勉強会の開催概要のページ、またその先にある重要事項をご説明したページにて、ご説明しています。

前払い制のため、重要事項を十分にご理解いただきたいた上で、資料の有料販売についてご検討をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

ちなみに、1級試験対策の勉強会には毎回、新幹線や飛行機に乗ってお越しになる方もいらっしゃいます。
1級合格を目指す人たちが集まり、情報交換もできる大変貴重な機会です。
ご都合がつくようでしたら、参加もご検討いただけますと幸いです。

FP1級実技試験(FP協会)の試験対策にもなりますか?

はい、対策になります。
FP1級実技試験(FP協会)でも、税制改正など制度改正についての出題があります。
新制度&制度改正勉強会では、制度改正について広く深く学べますので、新制度の知識を補強して1級実技試験で高得点を狙うことができます。
また、FP実務にも触れながら解説しますので、300文字の論述問題にも対応できる力がつきますよ。

勉強会の会場で、自宅学習中で分からなかった点を質問していいですか?

はい、かまいません。
お持ちのFPテキスト、問題集、過去問で学習中に発生した質問があれば、スタッフまでご質問ください。
空き時間にスタッフが回答いたします。

独学で分からなかった点を、メールで質問していいですか?

メールによる質問は、基本的に受け付けておりません
ただし、勉強会にご参加いただいた方で、かつ勉強会で扱った内容についてのご質問は、メールにて受け付けています。

なお、過去のFP1級試験の過去問を独学中にわからない問題があった場合は、メールマガジンで行っている「FP1級問題の通信添削」企画で取り上げています。
メールマガジンでの題材にするという性質上、必ず回答をするものではなく、すぐに回答が来るわけでもありませんが、それでもよろしければ通信添削企画で扱う問題のリクエストとして、ご連絡ください。

すでに1級合格済みでも、参加してよいですか?

はい、すでに試験合格済みの方であっても、ご参加いただけます。
たとえば、1級に合格したけれど知識を再整理したい方なども、ご参加いただけます。

 

 

 

  


▲このページ一番上に戻る