
FPの資格取得や、FPスキルアップなど、楽しく学べるお金の勉強会を運営しています。
遠方から参加される方を歓迎します!
FPに関連する勉強会は日本でたくさんありますが、当勉強会に魅力を感じ、遠方の都道府県から参加される方もいらっしゃいます。
2回に1回くらいの頻度で、遠方よりお越しいただく方とお会いしています。
遠方から参加された方から、「身近なところで、このような有益な勉強会があったらいいのに」という声もいただいています。
(本当は、全国各地でこのような勉強会があるのが望ましいですね)
実践的な学びがあり、共通点を持った多くの仲間たちと交流できる貴重な機会です。
ちょっと遠くから来たけれど、得るものもたくさんあったと感じていただける勉強会運営を続けています。
ご興味をお持ちになりましたら、ぜひご参加ください。
開催スケジュールに合わせて、予定をご調整ください
当勉強会の開催スケジュールは、今後の勉強会スケジュールと参加申込のページに記載しています。
開催の1〜2か月前に、開催日程と内容が決まります。
それらが決まり次第、すぐにメールマガジンにもご案内を差し上げています。
ぜひメールマガジンにもご登録ください。
最新の開催スケジュールをご参照のうえ、予定をご調整いただき、お気軽にご参加いただければ幸いです。
出張やご旅行の日程とタイミングを合わせてのご参加も、歓迎しています。
遠方から参加された方は、懇親会の参加費補助があります
遠方からご参加された方は、懇親会の参加費を1500円を上限に補助しています。
(勉強会の参加費には、補助の制度はありません。)
補助の対象となるのは、下記に該当する方としています。
- 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県以外の都道府県にお住まいの方
- 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県にお住まいの方で、会場まで片道2時間以上を要する方
なお、懇親会参加費の補助に関して、下記の点についてご了承願います。
- 懇親会は、必ず行われるというわけではありません。懇親会を行う場合は、各会のご案内のページに記載しています。
- 遠方のお住まいであることを証明できるもの(身分証明書など)を、懇親会の開始時点でスタッフが確認をいたします。
- 一人当たりの懇親会参加費が1500円を下回る場合は、その額までを補助の対象とします。
- 遠方から参加される方が3名以上の場合、一人当たりの補助額が下がる場合があります。
- 勉強会の参加費には、補助はありません。
FP勉強会総合トップページ ブログ・メールマガジン お問い合わせ Q&A 免責事項 個人情報保護方針
当サイトは全ページでPCスマホ両対応です。QRコードを表示
Copyrght (C) 2011-2019 FP勉強会 All right reserved