×

×

FP1級学科合格までの勉強法・体験談をお話しいただける方を募集!

当勉強会では、「難関FP1級学科で高得点を取り、合格を勝ち取るガイダンス会」を定期的に開催しています。
このガイダンス会では、FP1級学科に合格した方を数名お招きし、これからFP1級取得を目指す方に勉強法や体験談などをお話しいただくパネルディスカッションがあります。

このパネルディスカッションに参加いただける、FP1級学科合格者を募集しています。
自己採点で合格が見込まれる方も、ご応募いただけます!

あなたの体験談が、FP1級を目指す方への有益なアドバイスとなります。
他の学科合格者ともお話ができ、実技試験に向けた情報交換もできます。
この貴重な機会に、合格者の皆さんのご協力を、よろしくお願いいたします。

合格者は、どんなことをするの?

ガイダンス会には、これから1級学科試験の合格を目指す方々が集まっています。
これからの受験生にむけて、あなたの合格までの取り組み、使用した教材、苦労をどのように乗り越えたか、合格に有益だった取り組みは何だったか、などをお話しいただきます。

過去に来場いただいた合格者の方の中には、ご自身が利用されていた教材やノートを公開された方もいらっしゃいました。

参加者の中には、初受験の方もいれば、過去何度か不合格の経験をお持ちの方もいます。
そのような参加者から、質問をされたり、勉強法について意見を求められることもありますので、ご自身の体験談を中心にアドバイスもお願いいたします。

その後の懇親会では、合格者と参加者がざっくばらんに1級試験について情報交換します。
懇親会でも、合格者の方には様々な質問が飛んできますので、ぜひそこでも皆さんへアドバイスをいただければと思います。
合格者同士で受験の思い出を懐かしく語り合ったり、次の実技試験に向けた情報交換も行われています。

次回のガイダンス会 開催概要

開催日時

次回は2021年3月ごろ、東京都内の会場で開催予定です。詳細が決まり次第、ご案内いたします。

講師料

合格者の方には、薄謝ではございますが講師料のお支払いをしています。
金額は最低3000円としており、過去に当勉強会にお越しいただいた方は下記の通り上乗せの金額がございます。

講師料の金額 = 3000円+(A+B+C)×1000円


A=「FP技能士1級学科 頻出重要ポイント対策勉強会」と「FP1級新制度&制度改正事項 徹底対策勉強会」に、会場へ参加された合計回数
(回数上限なし)


B=「難関FP1級学科で高得点を取り、合格を勝ち取るガイダンス会」に参加された回数
(計算上、Bの上限回数は1とします)


C=「FP技能士2級 頻出重要ポイント&難問対策総仕上げ勉強会」に参加された回数
(計算上、Cの上限回数は1とします)

上記の参加回数は、実際に会場に来られた回数です。
参加申し込みをしたのに会場にお越しいただけなかった場合や、教材のみ受取られた場合は、参加回数に含まれませんので、予めご了承ください。

このように講師料を設定している理由は、次の通りです。

  1. 1級学科合格までに、当勉強会へ連続参加された場合の、参加費負担を軽減するため
  2. 当勉強会に参加いただいたことで、当勉強会の趣旨を理解いただけているため

また、ガイダンス会後の懇親会には、ご招待いたします(参加無料)。
※懇親会は開催されない場合もございます。予めご了承ください。

ただし、パネルディスカッション開始時刻を過ぎてから会場入りされた場合は、講師料の支払い対象外となります。ご注意ください。

募集要件

下記のすべてに該当する方を、募集しています。

上記すべてに該当する方を、3名程度、募集します。
このページ末尾にある申込ページより、お申し込みをお願いします。

補足

合格発表日の前であっても、自己採点で合格が見込まれる場合はご応募いただけます。
合格ラインぎりぎりだけど、合格していたらこの企画に参加したい、という方も事前に応募をお願いします。
ただし合格発表の結果、不合格であることが分かった場合には、参加の権利を失います。
あらかじめご了承ください。

合否通知書の写真送付のお願い

FP1級学科試験の合格発表後に郵送される合否通知書(一部合格証書・結果通知書)を写真で撮影し、当勉強会スタッフ宛にメールでご送付をお願いいたします。

合否通知書の写真送付をお願いしている理由

上記の募集要件を、正確に満たしているかを判定するためです。

FP試験体系が複雑なことから、誤って1級実技やCFPの合格者が来場してしまうことを未然に防ぐことが狙いです。
また、直近の合格者をお招きし、受験の苦労が強く記憶に残っている状態で、お話をいただきたいためでもあります。

ガイダンス会の質を担保するためにも、写真送付にご協力のほどよろしくお願いいたします。

合格通知書の撮影写真について

1枚の写真に下記のすべてが表示されている写真をお送りください。

補足

撮影した写真データの送付先

お問い合わせのページより、メールに添付してご送付ください。 (当勉強会の運営スタッフ宛の送付となります)
応募後に自動送信されるメールにも、手順が記載されています。

お送りいただいた合格通知書の写真データは、勉強会スタッフにて確認次第、すぐに削除します。
募集要件の確認以外の用途では使用いたしません。

写真送付の締め切り

FP1級学科試験の合格発表日から数えて5日以内とさせていただいています。
(合格通知書を受け取った日に、写真を送付するつもりでご準備いただけると助かります)

合格発表日から数えて5日後を過ぎてからご応募の場合は、ご応募いただいた日から数えて3日以内とさせていただいています。

この締め切り日を過ぎた場合は、他の応募者を優先して決定する場合がございます。予めご了承ください。

 

皆さんのご応募をお待ちしています!

皆様のご体験が、今後FP1級を目指す方にとても有益な情報となります。
この貴重な機会へのご応募を、お待ちしています。

ご不明点などあれば、お問い合わせのページから、お気軽にご連絡ください。

現在は、募集を受け付けておりません。
募集再開の際は、FP技能士1級合格勉強会のメールマガジン、顧客満足度を高めるFP実務勉強会のメールマガジンなどで、ご案内差し上げます。

関連するページ

 

 

 

今後開催の勉強会(Zoom参加も可)

※次回の開催が決まり次第、メールマガジンでお知らせいたします。

姉妹サイト「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」より
  • 4/29(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
  • 4/29(月・祝) FP執筆業務で、上手に書くための基本を学ぼう!
  • 5/26(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金(2024年版)
  • 5/26(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増


※過去に開催の録画配信(アーカイブ配信)も視聴できます!

 

FPのスキルアップ・FPビジネスの発展・FP同士の情報交換に!


▲このページ一番上に戻る